 
エネルギー |
258kcal |
たんぱく質 |
21.8g |
脂質 |
9.7g |
塩分 |
1.3g |
|
小あじのマリネ
【主菜2】 魚・肉・卵などを含む料理は「主菜」になります。魚・肉・卵などに含まれる良質のたんぱく質は、健康な体を作るために不可欠です。
|
材料(4人分) |
小あじ |
8匹 |
まぶし粉(小麦粉) |
適量 |
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
玉ねぎ |
中1個 |
青ねぎ |
2本 |
揚げ油 |
適量 |
<マリネ液> |
酢 |
1カップ |
みりん |
1/2カップ |
塩 |
小さじ1 |
砂糖 |
大さじ2 |
- 小あじは頭を落として(豆あじは頭ごと)背イゴとわたをとり、水洗いする。
- 玉ねぎはたてに切って、薄くスライスする。青ねぎは小口切りにする。
- マリネ液の材料を小鍋にあわせて、ひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 「3」に「2」の玉ねぎを浸しておく。
- 「1」の小あじの水気をふき取り、塩・コショウを軽く振って小麦粉をまぶし油で揚げる。(余分な粉は払い落としておく)
- 揚がった小あじを器に並べ、「4」のマリネ液を上からかけ、玉ねぎを盛る。
- 「2」の小口切りねぎを上から散らす。
- 油の温度は、始めは150度~160度くらいの低めでゆっくりと揚げます。仕上げに温度を上げて二度揚げすると、かりっと仕上がり骨まで食べられます。
- マリネ液に、醤油を加えるとまろやかになります。
|