
栄養価(1人分)
エネルギー |
270kcal |
たんぱく質 |
17.4g |
脂質 |
15.9g |
塩分 |
0.6g |
|
南部どりとじねんこまいたけのトマト煮
【主菜2 副菜2】 南部鶏は、ひよこから、全飼育期間にわたって、抗生物質や合成抗菌剤などは一切使わず、薬の代わりに抗菌能力の高いハーブエキスや納豆菌をエサとして与えている、安心・安全な銘柄鶏です。
|
材料(4人分) |
鶏もも肉 |
1・1/2枚(350g) |
まいたけ |
1袋 |
しめじ |
1袋 |
玉ねぎ |
1個 |
ピーマン |
4個 |
ホールトマト缶 |
1缶(400g) |
固形コンソメ |
1個 |
水 |
1/4カップ |
ワイン(赤でも白でも可) |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ1 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
<下準備>
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふる。
- まいたけは適当な大きさに手で裂き、しめじも小房に分ける。
- 玉ねぎ、ピーマンは2cm角に切る。
<作り方>
- フライパンにオリーブ油を熱し、1の鶏肉を両面色よく焼き、2まいたけ、しめじ、3の玉ねぎとピーマンを加えてサッと炒め合わせる。
- 4に潰したホールトマト缶、固形コンソメ、水、ワインを加え、弱火で20分程煮込み、砂糖、塩、こしょうで味をととのえる。
台所ワンポイント
- まいたけ、しめじなどキノコ類は洗わないで調理できます。おいしい栄養素が流れてしまうので、そのまま調理してください。
|