栄養価(1人分) エネルギー 525kcal たんぱく質 17.2g 脂質 15.6g 塩分 1.4g ミックスビーンズのキーマカレー 【主食1.5 主菜1】ミックスビーンズを使用することで、簡単に色々な種類の豆を食べることができます。また、材料を細かく切り、ミンチを使用するキーマカレーは短時間で仕上げることができ、台所に長時間立ちたくない暑い夏にぴったりですね。 材料(4人分) 合いびきミンチ 200g 玉ねぎ 1個(200g) にんじん 1/2本(100g) トマト 1/2個(100g) ミックスビーンズ 100g カレールー 50g 水 300cc オリーブ油 大さじ1 塩 少々 こしょう 少々 ごはん 150g × 4 <下準備> 玉ネギ、にんじんはみじんぎりにする。 トマトは粗みじん切りにする。 <作り方> 厚手の鍋にオリーブ油を熱し、1の玉ネギ、にんじんを炒める。 3に水と2のトマトの半量とミックスビーンズを入れて弱火で10分煮る。 いったん火を止めてカレールーを割り入れて溶かし、弱火で5分煮たら2の残りのトマトを入れてひと煮たちさせる。好みで塩こしょうで味を整える。 器にご飯を守り、5のカレーをかけていただく。 台所ワンポイント トマトを2回に分けて入れるのは、最初に入れたトマトで旨みを出し、2回目に入れたトマトで適度な酸味を加えるためです。 材料を細かく切っているので、長時間煮込む必要がありません。時間がない時にもピッタリです。 一覧に戻る