阿波すだち鶏とじねんこまいたけのトマト煮(チキンカチャトーラ)の栄養価(1人分) エネルギー 272kcal たんぱく質 16.5g 脂質 15.6g 塩分 0.8g 阿波すだち鶏とじねんこまいたけのトマト煮(チキンカチャトーラ) 【主菜2 副菜2】じねんこまいたけは、水と光と豊かな自然に恵まれた赤城南麓の地で作られています。自然の恩恵を生かし、「きのこ」と「土」を作っています。 材料(4人分) 鶏もも肉 350g~400g(約1枚と1/2枚分) しめじ 1袋 まいたけ 1袋 小松菜 1把 使用調味料 塩・こしょう(鶏肉下味用) 少々 トマトソース(カゴメ基本のトマトソース《295g》) 1缶 オリーブ油 大さじ1 白ワイン カップ1/4 塩・こしょう 適宜 作り方 鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふる。 まいたけは適当な大きさに手でさき、しめじは小房に分ける。 小松菜は熱湯でサッとゆで、食べやすい大きさに切る。 フライパンに油を熱し、鶏肉を両面色よく焼き、まいたけ、しめじを加えてサッと炒め合わせる。(余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取る) ワインを加えてアルコールをとばし、トマトソースを加えて、沸騰したら弱火で約10分煮込み、塩・こしょうで味をととのえ、仕上げに小松菜を加える。 洗わないで調理できます。おいしい栄養素が流れてしまうので、そのまま調理してください。気になる方は軽く水洗いしてください。ただし、旨みと香りが若干損なわれてしまいます。 一覧に戻る