
栄養価(1人分)
エネルギー |
284kcal |
たんぱく質 |
5.6g |
脂質 |
1.7g |
塩分 |
0.7g |
|
鮭のポテトサラダのせチーズ焼き・しものさんの小松菜のソテー添え
【主菜2 副菜1 牛乳・乳製品1】 市販のお惣菜を使って、簡単に見栄えのする料理が出来上がります。 今月は、お惣菜のポテトサラダを鮭にのせてチーズと一緒にオーブンで焼いてみました。付け合わせにもタップリの野菜を使っています。
|
材料(4人分) |
鮭 |
4切れ |
市販のポテトサラダ |
200g |
溶けるスライスチーズ |
4枚 |
小松菜 |
280g |
ミニトマト |
8個 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
サラダ油 |
適量 |
オリーブ油 |
適量 |
<下準備>
- 小松菜は根元を切り落とし、4~5cmのざく切りにする。
- 鮭に塩、こしょうをしておく。
<作り方>
- サラダ油を熱したフライパンに2の鮭を入れ、両面を焼く。
- 耐熱皿に3の鮭の上にポテトサラダ、スライスチーズをのせて、200℃のオーブンで5分程加熱する。
- 1の小松菜をオリーブ油でソテーし、塩こしょうする。
- 皿に4の鮭を盛り、5の小松菜のソテーとミニトマトを添える。
台所ワンポイント
- もちろん、手作りのポテトサラダでもかまいません。
- スライスチーズをピザ用チーズに変えてもおいしくできます。
- 小松菜はシャキシャキ感が残るくらいに色よく仕上げましょう。
- オーブンの加熱時間はチーズの焦げ具合を見て加減してください。
|