

中村忠義商店の活あさりを使った スパゲティ・ボンゴレの栄養価(1人分)
エネルギー |
429kcal |
たんぱく質 |
15.8g |
脂質 |
8.2g |
塩分 |
2.0g |
|
中村忠義商店の活あさりを使ったスパゲティ・ボンゴレ
【主食1 主菜1】 "あさり"には、鉄分やビタミンB12などがふくまれています。貧血気味の人、低血圧の人、妊産婦などにも最適な食材と言われています。今回のレシピは、春のランチとしてぴったりなスパゲティです。
|
材料(4人分) |
スパゲティ(乾) |
350g |
中村忠義商店の活あさり (殻つき) |
700g |
にんにく |
1片 |
赤とうがらし |
1本 |
パセリ |
適量 |
<使用調味料> |
オリーブ油 |
大さじ2 |
白ワイン |
1/2カップ |
塩 |
適量 |
こしょう |
適量 |
塩(スパゲティゆで用) |
大さじ1と1/2 |
作り方
- あさりはボールに入れた水の中で殻をこすり合わせて汚れをとります。水をかえて、2~3回繰り返します。
- にんにく・パセリはみじん切り、赤とうがらしは種をとって小口切りにします。
- スパゲティは熱湯3リットルに塩を加え、表示時間を目安にして、少し硬めに仕上がるようにゆで始めます。(ソース調理約5~6分)
- フライパンにオリーブ油を入れ、にんにく、赤とうがらしを加えてから火をつけ炒めます。
- 香りが出たらあさりを入れて炒め、塩、こしょうをしてから、ワインを加えてふたをし、殻が開くまで3~4分蒸し煮にします。
- ゆで上がったスパゲティを加え、塩、こしょうで味をととのえます。
- 器に盛って、パセリを散らします。
- あらかじめスパゲティをゆでておく場合は、ゆであがったスパゲティがくっつかないように油をなじませておきましょう。
- 味付けにしょうゆを加え、あさつきやきざみのりを散らすと和風テイスト、トマトソースでボンゴレアラビアータになります。
- 季節の野菜などを加えてもおいしくでき、一皿で主食(めん)・副菜(野菜)・主菜(あさり)がそろいます。
|