
栄養価(1人分)
エネルギー |
44kcal |
たんぱく質 |
1.4g |
脂質 |
1.2g |
塩分 |
0.5g |
|
ミニトマトのゴマ和え
【副菜1】 トマトのリコピン、ゴマのセサミンには優れた抗酸化作用があります。 サラダだけでなく、トマトも胡麻和えにすると一味違った1品になります。
|
材料(4人分) |
ミニトマト |
200g |
黒ゴマ |
大さじ1 |
<使用調味料> |
しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、みりん小さじ1 |
<下準備>
- ミニトマトは洗って水気を拭き、ヘタを取って縦半分に切る。
- 黒ゴマは香ばしく炒り、すりこ木でする。<作り方>
- ボウルに2の黒ゴマとその他の調味料を加えてよく混ぜる。
- 3の中に1のミニトマトを入れて和える。
台所ワンポイント
- 普通のトマトでもおいしくできます。その時は、一口大に切ってください。固めの濃い赤のトマトがより美味しく仕上がります。
|